スキンストレッチ® は、専用のツールによって、主に浅筋膜層に対し、摩る・伸ばす・寄せる等の刺激を与える、新概念のコンディショニングメソッドです。
スキンストレッチ® を活用することにより、身体に対して以下のような効果をもたらすことができます。
スキンストレッチ® のツールは、日本生まれの純日本製。
最高級ステンレスを使い、傷の付きにくい特別な仕上げを行っています。
またそのエッジ角度は、日本の有数治療家達の折紙付きです。
基本ツール「ドルフィン」
ロングツール「シーガル」
これまでの既存の方法は、
といったものでした。
スキンストレッチ® は、これらの問題をすべてクリアにし、また浅筋膜層を主なターゲットとし、施術方向を明確にすることで、これまで実現できなかった効果をもたらすことができるようになりました。
スキンストレッチ® の価値を、多数の一流アスリート・トレーナーが認めています。
その一例をご紹介いたします。
ラグビーワールドカップ 日本代表
田村 優 選手
陸上十種競技 日本記録保持者
右代 啓祐 選手
ロンドンオリンピック マラソン日本代表
藤原 新 選手
日本陸上選手権 2冠達成
卜部 蘭 選手
長距離ランナー(NTT西日本)
小松 巧弥 選手
フィンスイミング日本代表
髙津 奈々 選手
Read More主にセルフケアで使用しています。
プレーの中でキックを多用するため、関節や筋肉の動きの細部に気をつけているので、スキンストレッチを使ってメンテナンスしています。
持ち運びやすく扱いやすいところも気に入っています。(田村 優 選手)
スキンストレッチ® のもうひとつの特徴は、簡単・手軽に使える点。
俳優・ご高齢者・小学生など、様々な事例をご紹介いたします。
富良野GROUP 特別公演舞台
「走る」ご出演俳優の皆様
ご高齢者
ランナーを演じる俳優たちが身体を酷使する、過酷な舞台のセルフケアでご利用。
パーソナルトレーナーがセミナーを受講し、施術したご高齢者の姿勢が改善。
ご利用の皆様に、実際の感想を伺いました。
治療家の方々、元五輪代表トレーナーの方などの声をお聞き下さい。
パーソナルトレーナー倉持さんが導入についてコメント
アメフトコーチが前十字靭帯断裂
手術とリハビリに備えてスキンストレッチセミナーに参加
柔道整復師 大屋先生が治療院で採用
患者さんの反応などについて語る
元アメリカオリンピック代表チームトレーナーの感想
家族の為に使うスキンストレッチ
スキンストレッチ® は、単なるセルフケアツールではありません。
正しい理論を知り、適切にお使いいただくことで効果を発揮する「メソッド」です。
そのメソッドを学んでいただくため、レベルに合ったセミナーを開催しております。